2025年6月 幹事会議事次第 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
2025年6月21日(土) 第275回 | |||||
皐月会(OB会)池田第一支部 幹事会議事次第 | |||||
1.入退会情報 | |||||
【退会者】 | |||||
澤田 晄(サワダアキラ)さん 2025/6/5逝去 93歳 担当:新田幹事 | |||||
谷田 収二(タニダシュウジ)さん 2025/6/2逝去 91歳 担当:大野副支部長 | |||||
2.本部情報 | |||||
1)本部幹事会 日時:6月13日(金)15;30~16:30、17:00~19:00新旧役員懇談会 | |||||
社員クラブ3階研修室、懇談会は、年金会館1階和室 | |||||
次回幹事会は9月19日(金)13:30~15:00 | |||||
幹事会終了後に「ゴルフ交流会説明会」を実施 | |||||
2)本部行事 | |||||
①第27回趣味の展示会について | |||||
開催日時:11月3日(月)~11月8日(土)年金会館1階、2階にて | |||||
作品受付:10月15日(水)~18日(土)1人3点まで出展 | |||||
出展者に製作支援としてクオカード渡す。 | |||||
②第6回ゴルフ交流会について | |||||
開催日時:10月20日(月)7:30~ 能勢カントリークラブにて開催 | |||||
申込期間:7月21日(月)~8月18日(月) | |||||
申し込み:大野チームリーダーまで | |||||
参加者へ連絡: チームリーダーが参加者へ開催要領、スタート時間、及び | |||||
組み合わせなどを事前に連絡します。 | |||||
③支部別補助金について | |||||
2025年度支部補助金については 580,200円となりました。 | |||||
配分先振り込み:池田泉州銀行池田東支店 振り込み日:6月23日(月) | |||||
④2025年大阪高齢者集会 参加報告 (本部からの参加要請に対応) | |||||
日時:6月3日(火)13:30~17:30 | |||||
場所:ドーンセンター7階ホール | |||||
主催:大阪退職者連合 | |||||
参加者:飯田、板井、玉木、友廣(篠原支部長と交代) | |||||
皐月会関係参加者:本部(東部会長、辻副会長、中谷事務長) | |||||
池2支部(角田支部長ほか2名) | |||||
主な参加団体:自治退(全日本自治体退職者会)、水交会*、私鉄退、関電退、 | |||||
NTT退など約30団体(約500名) | |||||
*帝国海軍戦没者及び海上自衛隊殉職隊員等の慰霊顕彰を行う団体? | |||||
内容:一部記念講演、第二部大阪高齢者集会(第三部デモ行進は雨天のため中止) | |||||
3.支部情報 | |||||
1)ボランティアによる公園清掃について | |||||
日時:6月14日(土)9:00~11:00→雨天のため中止 | |||||
6月21日(土)に延期です。→参加者(4名):篠原、岩本、村田、玉木 | |||||
2)いけだ夢燈花について | |||||
附属小学校でのキャンドルづくり | |||||
5月29日(木)8:50~11:30 6年生クラス34名づつ参加 | |||||
参加者(池1)平田さん、篠原(池2)角田さん、稲田さん(組合)真崎さん | |||||
3)ハイキング開催について | |||||
開催日時:7月9日(水)9:30 池田駅集合 雨天の場合は中止します。 | |||||
行先:服部緑地民家集落博物館と都市緑地植物園 | |||||
参加費:交通費400円 博物館、植物園入園料1,020円は支部にて負担します。 | |||||
4)第4回表彰制度(2025年度)結果 | |||||
4回目に当たる本年度は全支部で45名の表彰がありました。 | |||||
(地域貢献賞21名、皐月会活動賞24名) | |||||
池1支部は、該当者ありませんでした。引き続き支部内で活動されている方が | |||||
いないか、選出をお願いします。 | |||||
4.本日の欠席幹事 | |||||
[ 狭間 ][ ][ ][ ][ ] | |||||
5.本日の配布物 | |||||
第275回幹事会議事次第、さつき会報141号、ダイハツニュース6月号、 | |||||
ハイキング案内書 | |||||
★次回幹事会 日時:9月20日(土)13:30~ | |||||
場所:年金基金会館2階多目的室 | |||||
6.篠原支部長の健康状況について (幹事会で協議内容を事務局にて追記) | |||||
5月29日、附属小学校での「いけだ夢燈花」キャンドルづくりの際、池1支部から協賛参加していた篠原支部長が体調不調となり、救急搬送された件について。 | |||||
・支部長後任人事を早急に詰める必要性について幹事会の意見は一致。 | |||||
・現副支部長(2名)、は支部長就任を固辞。→副支部長を辞任する。 | |||||
・最若手の井上(監査)幹事、岸森幹事が9月20日幹事会を以って副支部長に就任する。 | |||||
・井上、岸森両幹事とも就職中のため、支部長業務遂行は困難である点に留意する。 | |||||
・大野副支部長は監査幹事に就任する。 | |||||
・7月26日、8月23日の幹事会は酷暑の中、特に議題もないので中止とする。 | |||||
以上について全会一致で決議した。 | |||||
以上 |